エラーメッセージ
Download limit exceeded.歌格類選
     引用
  
    ,『歌格類選』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-00025)
 記載例をコピー
ID
              g25
          コレクション内カテゴリ
              
          文庫番号
              25
          書名
              歌格類選
          書名ヨミ
              カカクルイセン
          別タイトル / 旧書名
  
            歌格類選
      
      書名備考
  
            原題簽左肩単辺「歌格類選 上(下)」「続歌格類選 上(下)」。各編目録題「歌格類選」「続歌格類選」。
      
      編著者
  
                
            半井梧庵(忠見)
      
  
(    
            ナカライゴアン
      
  
)
      数量
              4冊
          寸法・大きさ
  
            25.2/17.6
      
      丁数
              189
          原装・改装
              原装
          版写
              版
          刷り書写の態様
              やや後印。
          書型
              大
          成立
              正編:見返に「半井忠見大人著/皇都書肆 合書堂梓」(黄色料紙、銀砂子散し)。嘉永4年5月、大橋長広序。嘉永4年5月、長沢伴雄序(延年書)。嘉永4年「やよひの末つかた事ありて京にのほりけるかへるさに難波の浦のふねの中にて五月中の一日」、伊予国今治人半井梧庵凡例。嘉永4年6月、陸奥介景恒跋。後表紙見返に奥書・刊記「半井忠見大人著/発行書林 井上治兵衛〈京都堀川通二条下ル町〉/林芳兵衛〈京都二条通堺町西江入町〉」。続編:嘉永6年秋、山田泰平序。後表紙見返に正編と同版の奥書・刊記。明治刷。
          成立西暦
              1853
          存欠
              正編2巻続編2巻
          内容注記
              凡例によれば「歌格」とは、古歌に用いる常套的表現について自ずからある「くさ++の詞のさたまれるさま」という。初学者向けに歌格を解説した書。いで・いかで・いかに・いかにせん・いかばかり以下、雅語・古語表現をいろは順に列挙し、口語訳の語義を記し、八代集を中心とした古歌の例歌を各語につき4首宛列挙する。古歌の要所には口語訳を傍記する。
          旧蔵印・識語
              印記「大村蔵書」(朱方印)。
          NCID
              BB0294479X
          資料ID
  
            11622904-11622907
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            911.107-N
      
      備考
  
            肌色表紙、布目(型押)。四周単辺10行。正編続編は同時の出来製本。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
      関連アイテム
- 和歌虚詞考- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 歌格類選- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 〈頭書再版〉増補和歌題林抄- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 勝地吐懐編- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 和歌八重垣- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 百人一首峯のかけはし- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
 
