本ウェブサイトのコンテンツをご利用いただきありがとうございます。
このページでは、本ウェブサイトが提供するコンテンツの活用事例をご紹介します。
「活用事例報告フォーム」からお知らせいただけますので、ぜひご投稿ください。
■活用事例リスト
1. 資料への掲載等
No. | 掲載資料名等 | 掲載媒体 | 使われた資料 |
1 | Kovacic, M. (2023). "Chapter 4 Opening the West with Japanese Mermaid Mummies: Ningyo in the Making of the Theory of Evolution". In Reopening the Opening of Japan. Leiden, The Netherlands: Brill. | 図書 | ・錦窠獣譜 ・魚譜 三 ・魚譜 三 (すべて「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」より) |
2 | 筒井大祐「名古屋大学附属図書館神宮皇学館文庫『宇佐八幡縁起』考 : 『八幡愚童訓』の一伝本」『佛教大学総合研究所紀要』32 (2025.3) p. 1-13 | 論文 | (「名大システム 古典籍内容記述的データベース」より) |
3 | 公益社団法人日本動物学会第96回名古屋大会における歴史資料展示「名古屋大学所蔵資料から現代の動物学を透かしてみる 描かれた生命――錦窠図譜・蟲魚図譜がつなぐ博物学の系譜」(期間:2025.9.6) | 展示ポスター | 魚譜 一 ほか (すべて「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」より) 詳しくは電子展示を参照。 |
2. グッズ類への活用
No. | 写真等 | 作成者等 | 形態 | 使われた資料 |
1 | ![]() | 名古屋大学附属図書館 | クリアファイル、ポストカード | クリアファイル:木曽三川流域大絵図、土岐郷風景 ポスターカード:木曽三川流域大絵図 ※全て「高木家文書デジタルライブラリー」 |
2 | ![]() | 名古屋大学附属図書館 | クリアファイル、付箋、しおり | クリアファイル:「錦窠魚譜」よりクサイ 付箋、しおり:「錦窠植物図説」山茶科山茶譜よりツバキ ほか ※全て「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」 |
3 | ![]() | 名古屋大学附属図書館 | しおり | 青木文庫より祭禮紙様 (「名大システム 古典籍内容記述的データベース」より) |