Skip to main content

歌格類選

Cite
,"歌格類選" owned by Nagoya University Library, retrieved from Kotenseki Descriptive Database(https://da.adm.thers.ac.jp/en/item/n004-20230901-00025)
Copy
CSV
ID
g25
Collection category
  • Goto Bunko
Number
25
Title
歌格類選
Title in Kana
カカクルイセン
Other title
歌格類選
Title remarks
原題簽左肩単辺「歌格類選 上(下)」「続歌格類選 上(下)」。各編目録題「歌格類選」「続歌格類選」。
Editor
半井梧庵(忠見) ( ナカライゴアン )
Quantity
4冊
Size
25.2/17.6
Even number
189
Equipment
原装
Print
Transcription
やや後印。
Book format
Creation
正編:見返に「半井忠見大人著/皇都書肆 合書堂梓」(黄色料紙、銀砂子散し)。嘉永4年5月、大橋長広序。嘉永4年5月、長沢伴雄序(延年書)。嘉永4年「やよひの末つかた事ありて京にのほりけるかへるさに難波の浦のふねの中にて五月中の一日」、伊予国今治人半井梧庵凡例。嘉永4年6月、陸奥介景恒跋。後表紙見返に奥書・刊記「半井忠見大人著/発行書林 井上治兵衛〈京都堀川通二条下ル町〉/林芳兵衛〈京都二条通堺町西江入町〉」。続編:嘉永6年秋、山田泰平序。後表紙見返に正編と同版の奥書・刊記。明治刷。
Creation ad
1853
Existence
正編2巻続編2巻
Content notes
凡例によれば「歌格」とは、古歌に用いる常套的表現について自ずからある「くさ++の詞のさたまれるさま」という。初学者向けに歌格を解説した書。いで・いかで・いかに・いかにせん・いかばかり以下、雅語・古語表現をいろは順に列挙し、口語訳の語義を記し、八代集を中心とした古歌の例歌を各語につき4首宛列挙する。古歌の要所には口語訳を傍記する。
Old seals
印記「大村蔵書」(朱方印)。
Original Owner
Nagoya University Library
Call number
911.107-N
Remarks
肌色表紙、布目(型押)。四周単辺10行。正編続編は同時の出来製本。
Source
Nagoya University Library
Material type
JapaneseClassicalBook
Image
None
Collection

Kotenseki Descriptive Database

Databases of old books held by Nagoya University, describing bibliography, additionally contents and comments.
Original Owner
Nagoya University Library
Rights
Metadata Rights
Use of Content

related items