海外異聞
引用
『海外異聞』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01428)
記載例をコピー
ID
j983
コレクション内カテゴリ
- 神宮皇学館文庫
書名
海外異聞
書名ヨミ
カイガイイブン
別タイトル / 旧書名
海外異聞
書名備考
書名は内題による。書題簽「亜墨利加聞書」。
数量
1冊
寸法・大きさ
23.8/16.5
丁数
38
原装・改装
原装
版写
写
書型
半
成立
序跋等なし。
成立推定
近世後期写
内容注記
漂流記。兵庫西宮の永住丸に乗り組み、天保12年8月下総犬坊か岬沖で難船、イスパニア船に救われ北米カリホルニアの内サンホセに上陸、翌年11月便船を得てマカヲに渡り、広東より乍浦を経て、翌年12月3日に長崎に帰着するまでの記聞。乗組員は13名、帰国したのは初太郎・善助の2名。彩色図入り。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
請求記号
290.1-Ka
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
カラー
コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について
こちらをご覧ください
関連アイテム
環海紀聞
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
元禄年中外宮正遷宮記
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
〈御免〉御触書集覧
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
日光山図誌
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
宮川日記(A)
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
摂州能勢郡木代庄惣社小玉八幡宮神前射礼十人衆由来
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館