蟲譜図説九
     引用
  
    『蟲譜図説九』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-02140)
 記載例をコピー
ID
              M2005033014463811839
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              蟲譜図説九
          別タイトル / 旧書名
  
            Vol. 010 蟲譜図説九~十一
      
      巻次
              010-014
          本文言語
  
            日本語
      
      内容注記
              名称: スズムシ/マツムシ, 学名: Meloimorpha japonica /Xenogryllus marmoratus
          翻刻・翻訳
  
            金鐘児、スヽムシ、秘伝花鏡云、金鐘児似促織、身黒而長鋭、前豊後其尾皆岐、躍為飛以翼鼓鳴、其声磴稜々如小鐘、然更間以紡?虫之声、秋夜聞之猶如鼓鳴、此虫暗則、晩則止、瓶以琉璃飼以青蒿、亦点綴秋聞之一助也、不因其緻而棄之、金琵琶、マツムシ、秘伝花鏡蟋蟀云、金琵琶○年山紀聞ノ二虫ハ反ス、黒ヲ以テ松虫トシ、飴色ヲ以鈴虫トス、延喜式チンチロリント鳴ク松虫ト云、リンリント鳴ヲ鈴虫ト云、源氏物語後ハ是ニ反ス○延宝節用ニ月鈴児ト云
      
      科目
  
            直翅目
      
      NCID
              BB10831245
          資料ID
  
            10148419
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください
 
 https://da.adm.thers.ac.jp/iiif/1/classic_books/N002-20230901-02140/manifest.json
 https://da.adm.thers.ac.jp/iiif/1/classic_books/N002-20230901-02140/manifest.json




