社家制法
     引用
  
    ,『社家制法』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-00765)
 記載例をコピー
ID
              j528
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              社家制法
          書名ヨミ
              シャケセイホウ
          別タイトル / 旧書名
  
            社家制法
      
      書名備考
  
            内題なし。
      
      編著者
  
                
            京都府
      
  
(    
            キョウトフ
      
  
)
      数量
              1冊
          寸法・大きさ
  
            25.7/18.6
      
      丁数
              7
          原装・改装
              原装
          版写
              写
          刷り書写の態様
              初印。
          書型
              大
          成立
              序跋なし。本文末「明治二年己巳三月京都府」。官版。御用御書物所 村上勘兵衛(京東洞院三条上ル町)刊。取次所 京大坂諸国在々書林中。
          成立西暦
              1868
          内容注記
              明治2年3月、京都府より出された高札の全文。冒頭「条々/一御高札之旨謹而可守事/一敬神奉教常清浄を守り正直を宗とし不可有非礼作法事…」。
          旧蔵印・識語
              識語「西井矩任(墨印「矩任」)所持」。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            175.962-Ky
      
      備考
  
            版元が本書旧蔵者に発行した請求書あり「覚/一壱貫文 社家制法壱冊/右之通御座候/十月七日/村上勘兵衛(墨印「上/村上」)/上」。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
      関連アイテム
- 市中法制- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 伊勢外宮遷宮造営定書- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 永宣旨・祭礼年中行事・大社神領古今ノ写- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 聖徳太子御製記- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 社家境界録- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 月読宮御遷宮之次第(A)- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
 

