遷宮竟宴和歌(A)
     引用
  
    ,『遷宮竟宴和歌(A)』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-02015)
 記載例をコピー
ID
              j1571
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              遷宮竟宴和歌(A)
          書名ヨミ
              セングウキョウエンワカ
          書名備考
  
            原題簽存(中央無辺、金揉箔散し)。
      
      編著者
  
                
            大江公亮
      
  
(    
            オオエキミスケ
      
  
)
      数量
              1冊
          寸法・大きさ
  
            27.3/19.0
      
      丁数
              27
          装丁 / 特殊装丁
              大和綴
          原装・改装
              原装
          版写
              版
          書型
              大
          成立
              祭主朝彦親王(朱印「朝」「彦」)題字。神宮宮司正六位中臣鹿島連則文序。本文巻頭に「明治廿二年十月二日遷御 同月十四日披講」とあり。神宮権宮司従六位大江朝臣公亮(朱印「福原亮印」「公亮氏」)自跋。無刊記。
          成立西暦
              1889
          内容注記
              遷宮記念の兼題(社頭祝言)和歌撰集。作者はほとんど神宮関係者。巻頭、神宮祭主兼造神宮使大勲位朝彦親王・奉遷使掌典長従一位勲一等公爵藤原朝臣道孝公〈九条〉・掌典従三位子爵源朝臣有任卿〈千種〉。
          旧蔵印・識語
              印記「来田氏家蔵」。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            911.162-Ka
      
      備考
  
            原装白色表紙、葵襷文散し(雲母刷)。石版か。同版のB本あり。A本は最終丁が後表紙に貼付。旧目録に未収録。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
      関連アイテム
遷宮竟宴和歌(B)
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
新古今和歌集竟宴和歌
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
草庵和歌集類題(A)
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
神典採要(A)
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
御代始鈔(A)
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
太神宮司神事供奉記(A)
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
