メインコンテンツに移動

大全磨光韻鏡

引用
文雄 ,『大全磨光韻鏡』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01881)
記載例をコピー
CSV
ID
j1437
コレクション内カテゴリ
  • 神宮皇学館文庫
書名
大全磨光韻鏡
書名ヨミ
タイゼンマコウインキョウ
別タイトル / 旧書名
大全磨光韻鏡
編著者
文雄 ( モンノウ )
数量
5冊
寸法・大きさ
25.5/17.7
丁数
260
原装・改装
原装
版写
刷り書写の態様
後印。
書型
成立
発行書林 須原屋茂兵衛(江戸日本橋南壹丁目)・同伊八(同浅草茅町二丁目)~菱屋藤兵衛(尾州名古屋本町通)・河内屋喜兵衛(大阪心斎橋通北久太郎町)等12軒の付け刊記。見返「浪速書肆 積玉圃/文栄堂梓」。巻末に蔵板目録1丁。(1巻「磨光韻鏡」)延享元年六月、信陽太宰純序。延享元年5月、京師了蓮浄寺沙門文雄僧谿緒言。延享元年8月、江東沙門釈法慧元〓{8066}跋。跋の前に原刊記、延享元年8月原刻、天明7年5月再刻、河内屋喜兵衛(心斎橋通北久太郎町)刊(刊記入木)。刊記の前に「無相上人撰述続刻書目」あり。(2巻「韻鏡指要録」)明和9年季秋、丹山小松寺文龍序。原刊記、安永2年2月刊、天明8年11月購版、浪華書林 河内屋喜兵衛(心斎橋通北久太郎町)刊(刊記入木)。(3巻「翻切伐柯篇」)原刊記、安永2年2月、天明8年11月購版、浪華書林 河内屋喜兵衛(大阪心斎橋通北久太郎町)・伊丹屋善兵衛(同心斎橋通南九宝寺町)刊(刊記入木)。(5巻「磨光韻鏡字庫」)原刊記、安永9年2月、天明8年11月購版、浪華書林 河内屋喜兵衛(大阪心斎橋通北久太郎町)・伊丹屋善兵衛(同心斎橋通南九宝寺町)刊(刊記入木)。
成立西暦
1788
存欠
全5巻
内容注記
韻鏡の解説書集成。巻1「磨光韻鏡」、巻2「韻鏡指要録」、巻3「翻切伐柯篇」、巻4「磨光韻鏡字庫上」、巻5「磨光韻鏡字庫下」の5巻5冊より成る後印合刻本。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
請求記号
821.1-N
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
コレクション

名大システム 古典籍内容記述的データベース

名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について

関連アイテム

  • 磨光韻鏡後篇

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 磨光韻鏡

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 新増韻鏡易解大全

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 韻鏡開奩

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 〈諸説弁断〉韻鏡袖中秘伝鈔

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 韻鏡詳解評林

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館