磨光韻鏡
     引用
  
    ,『磨光韻鏡』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01882)
 記載例をコピー
ID
              j1438
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              磨光韻鏡
          書名ヨミ
              マコウインキョウ
          別タイトル / 旧書名
  
            磨光韻鏡
      
      編著者
  
                
            文雄
      
  
(    
            モンノウ
      
  
)
      数量
              2冊
          寸法・大きさ
  
            26.6/19.0
      
      丁数
              82
          原装・改装
              原装
          版写
              版
          書型
              大
          成立
              延享元年6月、信陽 太宰純序。延享元年8月、江東沙門釈法慧元〓{8066}跋(緒言の前にあり)。延享元年5月、京師了蓮浄寺沙門文雄僧谿緒言。巻末に「無相上人撰述続刻書目」あり。延享元年8月原刻、天明7年5月再刻、柏原屋清右衛門(心斎橋順慶町)刊。元袋存、「無相文雄師著/磨光韻鏡/浪速書林 称〓{89E5}堂(朱印「渋川氏柏原屋」)」、上部欄外に「天明七丁未再刻」。
          成立西暦
              1787
          存欠
              全2巻
          内容注記
              韻学書。上は「本図」、下は「索隠」「翻切門法」。
          旧蔵印・識語
              印記「来田氏家蔵」。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            821.1-N
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
       
