夫子廟堂記
     引用
  
    ,『夫子廟堂記』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01713)
 記載例をコピー
ID
              j1269
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              夫子廟堂記
          書名ヨミ
              フウシビョウドウキ
          別タイトル / 旧書名
  
            夫子廟堂記
      
      書名備考
  
            書名は内題による。板表紙書外題「鴻雁堂法書」。
      
      編著者
  
                
            (唐)釈夢英書
      
  
(    
            シャクムエイ
      
  
)
      数量
              1帖
          寸法・大きさ
  
            28.1/15.2
      
      丁数
              14
          装丁 / 特殊装丁
              折帖
          版写
              版
          書型
              大(縦長)
          成立
              巻首「唐駕部郎中程浩撰/南岳講華厳経法界観文章字学宣義大師賜紫夢英書并篆額」。跋文末に「時壬午歳六月廿五日重建/安文〓{玉偏・祭}刊字」。柱国李奥書。
          内容注記
              唐釈夢英書「夫子廟堂記」石碑を安文〓{玉偏・祭}が再建したものの原拓。
          分類
  
            唐本。
      
      旧蔵印・識語
              印記「鴻雁堂記」「田器」「来田氏家蔵」。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            728.2-B
      
      備考
  
            板表紙。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください
 
 https://da.adm.thers.ac.jp/iiif/1/classic_books/N004-20230901-01713/manifest.json
 https://da.adm.thers.ac.jp/iiif/1/classic_books/N004-20230901-01713/manifest.json
