頼翁続湊川帖
     引用
  
    ,『頼翁続湊川帖』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01709)
 記載例をコピー
ID
              j1265
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              頼翁続湊川帖
          書名ヨミ
              ライオウゾクミナトガワジョウ
          別タイトル / 旧書名
  
            頼翁続湊川帖
      
      書名備考
  
            原題簽外題右下に「笠置山以下諸作」。
      
      編著者
  
                
            頼山陽(襄)書
      
  
(    
            ライサンヨウ
      
  
)
      数量
              1帖
          寸法・大きさ
  
            29.7/13.2
      
      丁数
              45
          装丁 / 特殊装丁
              折帖
          原装・改装
              原装
          版写
              版
          書型
              特大(縦長)
          成立
              嘉永3年2月、(識于夜航中于時嗟来売食之声咄々逼人)飄斎主人督(刻印「飄々平如遺世」「御池隠士」)序。奥書「頼襄(刻印「頼襄之印」「子成父」)」。嘉永2年立秋日、頼醇(刻印「頼醇」「子春」)跋。嘉永3年仲春、頼醇(刻印「頼」「醇」)跋。嘉永3年夏刻成、発行書肆 木村正助(京都東洞院通二条北)・井上治兵衛(同堀川通二条南)・柳原喜兵衛(大坂心斎橋筋北久太郎町北)刊。
          成立西暦
              1850
          内容注記
              頼山陽書「笠置山歌」等詠史詩を模刻した法帖。半丁1ないし2行。巻末に釈文を付す。『頼翁湊川帖』の続編。
          旧蔵印・識語
              印記「来田氏家蔵」。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            728.1-R
      
      備考
  
            原装板表紙。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください
 
 https://da.adm.thers.ac.jp/iiif/1/classic_books/N004-20230901-01709/manifest.json
 https://da.adm.thers.ac.jp/iiif/1/classic_books/N004-20230901-01709/manifest.json