メインコンテンツに移動

〈和気〉護王大神記

引用
小畠久公著・角谷隆音増補 ,『〈和気〉護王大神記』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01416)
記載例をコピー
CSV
ID
j971
コレクション内カテゴリ
  • 神宮皇学館文庫
書名
〈和気〉護王大神記
書名ヨミ
ワケゴオウダイジンキ・ゴオウダイジンキ
別タイトル / 旧書名
和気護王大神記
書名備考
内題「護王大神記」。
内題「護王大神記」。
編著者
小畠久公著・角谷隆音増補 ( オバタケキュウコウ・カドタニリュウオン )
数量
1冊
寸法・大きさ
22.7/15.8
丁数
90
原装・改装
原装
版写
書型
成立
明治7年夏中、西京士族小畠久公自序。隆音題詩。巻首「西京小畠久公略記草稿/同 角谷隆音改編増暉」。権小教正萩園雷雨跋。明治7年6月、服部嘉十郎序(巻末にあり)。明治8年1月官許、明治10年10月刻成、原著者 〈京都府士族〉小畠久公(上京第貳区寺町通鞍馬口下高徳寺町貳百五拾壱番屋敷)、増補者 〈聖光寺住職〉角谷隆音(下京第三区寺町通五百五拾八番地所)、出板人 〈定信院住職〉西村慈卓(下京第八区中之町貳百拾四番地所)、弘通所 沢田吉左衛門(下京第七区古門前石橋町三百四番屋敷)刊。
成立西暦
1877
内容注記
和気清麻呂(高雄山護王大明神)の伝記。漢字かな交じり。巻頭に和気氏筆跡模刻「我独慙天地/清麻呂書」「忠烈盈天地功名伝四海」(後者の附記「楷字原本亦在神護寺庫相伝豊永真人所書蓋賛清麿卿云」)あり。巻末に嘉永4年神号宣下の宣命等・坂上是久校訓「和気清麻呂伝」(承応2年半井瑞堅附記)・林羅山撰「高雄山神護寺募縁記」・同撰「鳥羽恋塚碑銘」・袈裟女筆跡模刻・源渡(俊乗房重源)筆跡模刻を付す。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
請求記号
289.1-Ka
備考
原題簽外題右下に朱印「国会議急用」。序題下部に朱印「三十銭」。
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
コレクション

名大システム 古典籍内容記述的データベース

名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について

関連アイテム