英彦山神社小史
引用
,『英彦山神社小史』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-00799)
記載例をコピー
ID
j562
コレクション内カテゴリ
- 神宮皇学館文庫
書名
英彦山神社小史
書名ヨミ
ヒコサンジンジャショウシ
別タイトル / 旧書名
英彦山神社小史
書名備考
原題簽存(左肩無辺)。扉題・内題同。
編著者
小林健三
(
コバヤシケンゾウ
)
数量
1冊
寸法・大きさ
20.9/14.7
丁数
68
原装・改装
原装
版写
版(和装活版)
書型
半
成立
従四位俊麿(模刻花押)題字。昭和17年6月、神祇院考証課長阪本広太郎序。昭和16年12月、小林健三凡例。
成立西暦
1942
内容注記
英彦山神社(現・福岡県田川郡添田町)の略史書。漢字かな交じり(ですます体)。序説、御祭神、御鎮坐、御由緒、彦山と修験道、祭祀、摂末社、結語、より成る。巻頭に、英彦山古図(小倉内藤家所蔵)、霊元法皇院宣(本社所蔵)、御本社、奉幣殿、の写真あり。紀元二千六百二年七月、官幣中社英彦山神社宮司高千穂俊麿跋。昭和17年10月印刷・発行、著者 小林健三(広島市牛田町本町区四八二ノ五)、発行者 〈官幣中社〉英彦山神社々務所/代表者宮司 高千穂俊麿(福岡県田川郡添田町大字英彦山)、印刷所 (東東三五)倉沢直男(東京市神田区美土代町一六)、印刷者 株式会社三秀舎(東京市神田区美土代町一六)、発行所 〈官幣中社〉英彦山神社々務所(福岡県田川郡添田町大字英彦山)刊。非売品。
旧蔵印・識語
遊紙表に活版紙片「贈呈 官幣中社英彦山神社」を貼付。印記「昭和十八年一月二十一日/英彦山神社寄贈」(数字と名は墨書)。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
請求記号
175.991-Ko
備考
海松色表紙、銀揉箔散し。洋紙に両面刷。○著者は広島文理科大学助教授。○巻頭写真「霊元法皇院宣」全文「豊前国彦山権現社/有 勅額之儀殊奉称/英彦山宜抽天下泰平/懇祈者/院宣如此執達如件/享保十四年六月九日按察使俊清/彦山座主権僧正御房」。
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
無
コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
関連アイテム
官幣英彦山神社伝来祭典旧儀音楽記
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
英彦山神社神祭覚書并朔日講参堂次第
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
城南離宮社々地惣絵図
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
〈伊勢神宮官国幣社〉祭神考録
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
名所旧蹟取調書中古文書抜萃
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
大阪名所
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館