メインコンテンツに移動

蓴艸紙

引用
,『蓴艸紙』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-00471)
記載例をコピー
CSV
ID
j236
コレクション内カテゴリ
  • 神宮皇学館文庫
書名
蓴艸紙
書名ヨミ
ヌナワノソウシ
別タイトル / 旧書名
蓴艸紙
書名備考
原題簽存(左肩無辺、緑色料紙)。上巻目録題「ぬなは草紙」。下巻目録題・上下巻内題「ぬなはの草紙」。
編著者
多田義寛(南嶺) ( タダヨシヒロ )
数量
1冊
寸法・大きさ
27.3/19.6
丁数
44
原装・改装
原装
版写
書型
成立
序跋なし。巻首「多田義寛著」。来田有親書写本。
成立推定
近世中期写
存欠
全3巻
内容注記
神道に関する雑記考証随筆。各流の神道家批判を中心とする。漢字かな交じり。同筆の補注書入あり。各巻目録、上巻:神秘の事・伊勢太々神楽の事并祓箱書付の事・度会延佳事~吉田家の事・山崎嘉右衛門并垂加は仏書の字の事・霊社号は霊を僭する事等9条、中巻:土金伝授はつくり物の事・玉木正英事并神躰勧請の巻不審条々・増穂大和事とほかみゑみための事~製作者と故実者のまきるゝ事・故実者の事・武門に俗礼一流ある事等14条、下巻:神軍流といふ事并橘家の神軍の評論・弁道書の事・松岡下総事~高倉殿衣文許状二通并於宰相殿御神文の事・大成経神道者の事・文武職をかへましき事等15条。書名の由来は、巻頭条に「おもてを売れる蓴菜(ヌナハ)よはせて見しに多く竹の棹にかけて銭五ツ六ツにはおひたゝしくかへたり京あたりにはまれにして…今尾張に住てそかく沢山なる物とは初て知れり…まれなるによりて用ひられ多(サハ)なるによりて用られさるためし人もまたかくにや」とあり。
旧蔵印・識語
印記「藤原有親」「来田氏家蔵」。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
請求記号
171.9-Ta
備考
原装渋横刷毛目表紙。
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
コレクション

名大システム 古典籍内容記述的データベース

名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について

関連アイテム

  • 神民こゝろ得艸

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 日本紀切紙口決

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 豊葦原知辺草

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 新古今和歌集切

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 荒神真向鏡

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 増益書籍目録大全

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館