打出の浜の記
     引用
  
    ,『打出の浜の記』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-02233)
 記載例をコピー
ID
              j1789
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              打出の浜の記
          書名ヨミ
              ウチデノハマノキ
          別タイトル / 旧書名
  
            うち出の浜の記
      
      書名備考
  
            書名は国書総目録による。書外題「延享三年春東行/烏丸光栄卿記行」。本文冒頭に「うち出の浜の日記」と墨書(後人筆か)の紙片を添付する。
      
      編著者
  
                
            烏丸光栄
      
  
(    
            カラスマルミツヒデ
      
  
)
      数量
              1冊
          寸法・大きさ
  
            23.8/16.6
      
      丁数
              24
          版写
              写
          書型
              半
          成立
              奥書「延享四年夏六月下旬 藤原親岑所蔵」(本文同筆)。
          成立西暦
              1747
          内容注記
              延享3年3月成立、公家の烏丸光栄による東行紀行文。
          旧蔵印・識語
              印記「来田氏家蔵」。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            915.5-Ka
      
      備考
  
            共紙表紙紙縒綴本。別に一本あり(寛延写本「打出浜記」)。その寛延写本と行移り等同じ、同系統の写本。寛延写本によると思われる朱書校合書入あり。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
       


