〈諸説弁断〉韻鏡袖中秘伝鈔
     引用
  
    ,『〈諸説弁断〉韻鏡袖中秘伝鈔』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01880)
 記載例をコピー
ID
              j1436
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              〈諸説弁断〉韻鏡袖中秘伝鈔
          書名ヨミ
              ショセツベンダンインキョウシュウチュウヒデンショウ・インキョウシュウチュウヒデンショウ
          別タイトル / 旧書名
  
            韻鏡袖中秘伝鈔
      
      編著者
  
                
            毛利貞斎
      
  
(    
            モウリテイサイ
      
  
)
      数量
              10冊
          寸法・大きさ
  
            22.4/15.9
      
      丁数
              397
          原装・改装
              原装
          版写
              版
          書型
              半
          成立
              正徳5年仲夏、〓{96D2}下文堂 小森善兵衛・山崎庄兵衛・河南四郎右衛門・井上七郎兵衛刊。著者名は国書総目録等による。
          成立西暦
              1715
          存欠
              全10巻
          内容注記
              韻鏡研究書。巻1は図表、巻2~8は韻鏡の頭書カナ諺解書(以上柱題「韻鏡」)。巻9~10は「韻鏡字子集」、柱題「韻鏡袖中巻三」とあり、中本用の版式で旧版の板木を流用したものか。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            821.1-Mo
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
       
