メインコンテンツに移動

切手鑑記并序末

引用
瓦清軒 ,『切手鑑記并序末』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01821)
記載例をコピー
CSV
ID
j1377
コレクション内カテゴリ
  • 神宮皇学館文庫
書名
切手鑑記并序末
書名ヨミ
キレテカガミナラビニジョマツ
別タイトル / 旧書名
切手鑑并序末
書名備考
書名は共紙表紙中央書外題による(本文同筆)。旧書名「切手鑑并序末」に誤る。
書名は共紙表紙中央書外題による(本文同筆)。旧書名「切手鑑并序末」に誤る。
編著者
瓦清軒 ( ガセイケン )
数量
1冊
寸法・大きさ
17.0/16.2
丁数
8
装丁 / 特殊装丁
列帖装
原装・改装
原装
版写
刷り書写の態様
自筆稿本。能筆上写本。
書型
枡形
成立
蘭谷序(漢文体。文中に「野衲」とあり僧侶)。本文奥書「瓦清軒」。元禄2年3月、竹林乞士雪簑跋(漢文体)。
成立西暦
1689
内容注記
自ら作製した古裂手鑑の顛末を記した和文。序跋・本文によれば、著者瓦清軒は京師出身の老人(跋文中の瓦清軒に中竪点あり、ガセイケン。跋に「蓋其家姓世以瓦而呼也」とあり)。若年より茶湯を好む。中頃東に下り江戸霊巌嶋辺に土地を借り草庵を構える。小堀宗慶居士(近江小室藩主小堀正之。遠州の子。元禄7年没、55歳)・桑山宗浄居士(旗本の桑山修理亮一玄。貞享元年没、74歳)に謁して茶道具の道を窺い、古裂鑑定に通ずる。有人が教えを求めたため、鑑定便覧のために東山殿以来の裂の数々(跋に「其類千百」)を押した「切手鑑」を作製したところ、延宝6年2月中旬、六条典侍局の執奏により後西院の展覧に備わり黄金を頂戴する。その後、帖は教えを求めた人に与えた。
貴重資料区分
準貴重資料。孤本。
保存状況
虫損あり。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
請求記号
791.5-Ki
備考
料紙鳥の子紙(布目型押あり)に両面書。7枚を重ねて半折した列帖装。無表紙(共紙表紙)。前後白紙あり。朱墨訂正書入あり。
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
カラー
コレクション

名大システム 古典籍内容記述的データベース

名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について

関連アイテム

  • 清輔朝臣尚歯会記

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • さくらの林

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 太神宮御道者御祓賦帳

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 百寮訓要抄

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 地蔵菩薩縁紀

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 〈仏心宗〉学道邪正明鑑

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館