メインコンテンツに移動

小山林堂書画文房図録

引用
,『小山林堂書画文房図録』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01679)
記載例をコピー
CSV
ID
j1235
コレクション内カテゴリ
  • 神宮皇学館文庫
書名
小山林堂書画文房図録
書名ヨミ
ショウサンリンドウショガブンボウズロク
別タイトル / 旧書名
小山林堂書画文房図録
書名備考
原題簽左肩双辺「小山林堂書画文房図録 甲(~癸)」。
編著者
市河米庵(三亥)編 ( イチカワベイアン )
数量
10冊
寸法・大きさ
29.7/20.0
丁数
351
原装・改装
原装
版写
刷り書写の態様
早印。
書型
特大
成立
見返に「嘉永戊申(元年)夏/暘谷園栞板」。弘化4年冬至後一日、松堂(刻印「詮勝」外1)題字。弘化4年冬至、蓮庵主翁清(刻印「家在雉橋之辺」「混俗僊館」)序。〓{8545}〓{6F62}林〓{97D1}(刻印「林〓{97D1}印」「学斎一号〓{8545}〓{6F62}」)序。弘化4年秋仲月、江都一斎佐藤坦(刻印「佐藤坦印」「一斎老禿」)序。月堂(刻印「照成之印」「字子成」)題字。雪潭祥胤(刻印「雪潭」)題画、蒋潭祚(刻印「長祚」「梅堂」)題賛。棣園源晋(刻印「源晋之印」「良吉氏」)題詩。弘化3年嘉平月、河三亥(刻印「米庵三亥」「我年六十八」)自跋。奥書「門人〈沢徳基/山内晋〉参校/男〈三千/三〓{4E7F}〉輯次/姪〈鏑賀胤/同祚胤〉絵図/邨嘉平刻」。弘化5年2月、小竹散人篠崎弼(刻印「篠弼」「承弼」)跋、嘉永元年夏五、弼(刻印「弼印」「承弼」)附記。嘉永元年〓{6D82}月、晋斎神惟孝(刻印「神惟孝印」「伯友氏」)跋。嘉永7年9月、書林 須原屋伊八(江都浅草茅町二丁目)刊。
成立西暦
1854
存欠
全10巻
内容注記
市河米庵所蔵の書画文房の模刻・縮図を収めた図録。精刻。各巻の内容、甲冊:唐宋元、乙~戊冊:明一~四、己~庚冊:清一~二、辛冊:銅、壬冊:玉、癸冊:雑。各品に解説文を付す。巻末に「明清書画扇面十二帖目次」7丁あり、末に嘉永2年春、門生山内晋(刻印「滕」「晋」)附記。
旧蔵印・識語
印記「真斎捨衣食所叢」(朱楕円印)。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
請求記号
708-B
備考
共帙入り(刷題簽「小山林堂書画文房図録」貼付)。玉英堂書店(TOKYO/本郷店・神田店)の古書販売ラベル。
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
コレクション

名大システム 古典籍内容記述的データベース

名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について

関連アイテム

  • 青湾茶会図録

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 三条実美公履歴

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 淳化閣帖

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 西条誌

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 蘭葉集

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 神都名勝誌

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館