沖縄志
     引用
  
    ,『沖縄志』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01492)
 記載例をコピー
ID
              j1047
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              沖縄志
          書名ヨミ
              オキナワシ
          別タイトル / 旧書名
  
            沖縄志
      
      書名備考
  
            原題簽外題左下に「一名琉球志」。
      
      編著者
  
                
            伊地知貞馨
      
  
(    
            イジチサダカ
      
  
)
      数量
              5冊
          寸法・大きさ
  
            23.7/16.3
      
      丁数
              288
          原装・改装
              原装
          版写
              版
          書型
              半
          成立
              見返に「明治十年丁丑七月刊行 有恒斎蔵版(朱印「有恒斎蔵版印」)」。明治10年8月、敬宇中邨正直序。明治10年8月、岡千仭序。巻首「薩摩/伊地知貞馨著/重野安繹校」。明治10年9月、成斎重埜安繹跋。明治10年3月版権免許、著者兼出版人 伊地知貞馨(東京麹町元園町一丁目一番地)、発兌書肆 東京 石川治兵衛(馬喰町貳丁目壹番地)・西京 藤井孫兵衛(御幸町御池下ル大文字町五百四番地)、大阪 田中九兵衛(南久太郎町壹丁目四十三番地)刊。
          成立西暦
              1877
          存欠
              全5巻
          内容注記
              沖縄の地誌。漢字カナ交じり。巻1:地理志(銅版折込図多数)、巻2:官職志・貢献志・物産志(図入り)・政俗志、巻3~5:事蹟志(歴史・伝記)。
          旧蔵印・識語
              印記「菅氏蔵書」。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            291.99-I
      
      備考
  
            見返に井上書店(本郷帝大正門前)の古書販売ラベル。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください
 
 https://da.adm.thers.ac.jp/iiif/1/classic_books/N004-20230901-01492/manifest.json
 https://da.adm.thers.ac.jp/iiif/1/classic_books/N004-20230901-01492/manifest.json