メインコンテンツに移動

四国道中手引案内

引用
『四国道中手引案内』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01490)
記載例をコピー
CSV
ID
j1045
コレクション内カテゴリ
  • 神宮皇学館文庫
書名
四国道中手引案内
書名ヨミ
シコクドウチュウテビキアンナイ
別タイトル / 旧書名
四国道中手引案内
書名備考
書名は内題による。
数量
1冊
寸法・大きさ
22.4/16.15.9
丁数
15
原装・改装
改装
版写
刷り書写の態様
早印。
書型
成立
巻末に施行趣意文あり、末に「享和二壬戌年ヨリ少興/摂州西成郡大坂天満郷菅原町世俗吹子屋町/菱垣寂庵方旅宿菱垣寂範事/土御門殿家 菱垣市正橘義陳(ひがきいちのかみたちはなよしのぶ)(刻印「鷲峯寂範」)」。
成立推定
近世後期刊
内容注記
四国遍路の道中心得を記した指南書。寺往来の取り方、携行品、接待の受け方、納札の雛形、船上り切手の取り方、順路略案内等記事詳細。冒頭部に、下向の節に納経帳・寺往来・船上り切手を持参したならば、弘法大師奇妙記(紙数108枚、本表紙仕立ての1冊)を進呈する旨記す。巻末に遊紙3丁あり、78番道場寺・79番摩尼珠院・80番国分寺・81番白峯寺・82番根香寺・83番一宮寺の札所朱印押捺、「天保年」「午三月廿三日」(天保5年か)等の墨書あり。
旧蔵印・識語
印記「来田氏家蔵」。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
請求記号
291.8-Si
備考
旧目録に写本とあるは誤り。
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
コレクション

名大システム 古典籍内容記述的データベース

名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について

関連アイテム

  • 新式目

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 伊勢参宮ひとり案内

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 木曽道中記

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 蘭葉集

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 浪華講道中記

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 新古今和歌集

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館