官職難儀
     引用
  
    『官職難儀』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01067)
 記載例をコピー
ID
              j623
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              官職難儀
          書名ヨミ
              カンショクナンギ
          別タイトル / 旧書名
  
            官職難儀
      
      書名備考
  
            書名は書外題・内題による。
      
      数量
              1冊
          寸法・大きさ
  
            27.8/19.8
      
      丁数
              32
          原装・改装
              原装
          版写
              写
          書型
              大
          成立
              元奥書・元書写識語「右数ケの条目或人の所望によりて筆に任せ侍る元来短才愚慮の上老耆至極の参差の子細あるへき歟可恥々々」「(朱傍記「如古本不更文字風情写之」)天正四年八月廿六日寸隙之間遂書写之之功訖(朱傍記「再返校合了」) 卜(模写花押)」「(朱傍記「古本云」)右者吉田兼右之筆也」。書写識語「右壱冊速水先生以本書写之畢不可外見者也/元文三年孟春十一日 一頭藤原親岑(朱印「来田氏」「親岑之印」)」。国書総目録に吉田兼右著とするが、書写者か。
          成立西暦
              1738
          内容注記
              官職に関する問答体の解説書。漢字かな交じり。各条の主題は、春宮・摂政・関白・内覧・兵仗・准三后・親王・太政大臣・左大臣・右大臣・内大臣・儀同三司・内臣・忠臣・紫微内相・大臣・将軍・令外官・官位相当・官位と位官・除目・叙位・三ケ口伝・弘安式目の居所・二合・内侍宣・摂家の元服後の官位・勅授奏授判授・叙位入内・重任・延任・上日・国宣・蔭子蔭孫事・源内平内。
          旧蔵印・識語
              印記「来田氏家蔵」「来田氏」。
          保存状況
              虫損あり。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            210.09-Ka
      
      備考
  
            原装渋横刷毛目表紙。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
       
