参議官品考
     引用
  
    ,『参議官品考』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01059)
 記載例をコピー
ID
              j615
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              参議官品考
          書名ヨミ
              サンギカンポンコウ
          別タイトル / 旧書名
  
            参議官品考
      
      書名備考
  
            原題簽欠。書名は内題による。
      
      編著者
  
                
            速水房常
      
  
(    
            ハヤミフサツネ
      
  
)
      数量
              1冊
          寸法・大きさ
  
            26.9/18.2
      
      丁数
              5
          原装・改装
              原装
          版写
              写
          書型
              大
          成立
              元奥書「夫参議官品数多而難分別依茲為明予愚昧書之/享保己酉(14)年二月十日速水藤原房常」。書写識語「右一冊速水房常先生以本書写之者也/于時元文二年秋七月十日 来田親岑蔵書(朱印「親岑之印」「蘭路」)」。
          成立西暦
              1737
          内容注記
              有職故実書。参議列・非参議列・権参議・准参議等、参議に関する種々の語の解説。漢字かな交じり。
          旧蔵印・識語
              印記「来田氏書」。
          保存状況
              虫損あり。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            210.09-H
      
      備考
  
            薄墨色横刷毛目表紙紙縒綴本。版心上部に「汗簡」、版心下部に「奎文舘」(陰刻)とある四周単辺9行薄墨色刷罫紙を使用。旧目録に享保14年写とあるが誤。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
       
