メインコンテンツに移動

〈国学〉わすれかひ

引用
森長見 ,『〈国学〉わすれかひ』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-00248)
記載例をコピー
CSV
ID
j32
コレクション内カテゴリ
  • 神宮皇学館文庫
書名
〈国学〉わすれかひ
書名ヨミ
コクガクワスレガイ・ワスレガイ
別タイトル / 旧書名
国学忘貝
書名備考
上・中巻の原題簽存。見返題・序題・目録題・内題「国学忘貝」。
上・中巻の原題簽存。見返題・序題・目録題・内題「国学忘貝」。
編著者
森長見 ( モリナガミ )
数量
2冊
寸法・大きさ
22.8/16.1
丁数
129
原装・改装
原装
版写
刷り書写の態様
早印。
合冊
書型
成立
見返に「西讃森先生述/〈先生博洽之才我東方載籍典故莫不該覧論定焉此三巻者其緒餘耳乃乞而上木云/丁未(天明7年)秋七月 浪速書坊崇高堂主人謹志(朱印「子固氏」)〉」。天明7年7月、難波津の蘆辺にかくれすむあま人序。天明3年秋のなかば月、讃岐国多度郡堀江森助左衛門長見自序。巻首「西讃 森長見編輯」。天明4年3月、同郡屏風浦三谷景信立民(刻印「三谷景信」「立民氏」)跋。跋の後に「広浜堂蔵版」。巻末に河内屋八兵衛(大坂心斎橋筋南久宝寺町)の「崇高堂蔵板目録」1丁。天明7年9月開彫、京師 林伊兵衛(二条通柳馬場東入町)・江戸 山崎金兵衛(本石町十軒店)・大坂 泉本八兵衛(心斎橋筋南久宝寺町)刊。
成立西暦
1787
存欠
全3巻4冊
内容注記
和漢の諸書を読み、国学の立場より論評を加えた読書録的雑記。漢字カナ交じり。内容の一部。神代文字の有無に関する参考書目。秀吉の朝鮮軍事について。阿部仲麻呂論。武士は酒を好めば益多し。小野小町のこと。聖徳太子論。日本の古称。地獄極楽論。義経渡唐説。古来の米価。中古の知行の単位の貫目について。田所貞吉先生の系譜。
旧蔵印・識語
識語「珍重氏高五冊物合巻ニシテ上下弐冊之内」(五冊は四冊の誤りか)。
保存状況
虫損あり。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
請求記号
121.27-Mo
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
コレクション

名大システム 古典籍内容記述的データベース

名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について

関連アイテム

  • 赤〓{502E}〓{502E}

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 天の真はしら

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 貫川記聞

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 〈弁断鬼神〉二教合璧論

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 中子の比礼

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 育英新編

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館