メインコンテンツに移動

飛鳥井秘伝集

引用
『飛鳥井秘伝集』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-00010)
記載例をコピー
CSV
ID
g10
コレクション内カテゴリ
  • 後藤文庫
文庫番号
10
書名
飛鳥井秘伝集
書名ヨミ
アスカイヒデンシュウ
別タイトル / 旧書名
飛鳥井秘伝集
書名備考
外題なし。書名は内題「飛鳥井 秘伝集」による。
外題なし。書名は内題「飛鳥井 秘伝集」による。
数量
1冊
寸法・大きさ
23.6/16.7
丁数
53
原装・改装
原装
版写
書型
成立
①:元奥書「右一帖者大樹飛〔鳥〕井家ヘ就被仰出注之/上覧之抄物也尤以可為秘説者也聊不可有他見而已」。元書写識語「右従三位雅章卿数年望申寛永十八辛巳於武州写之」。②:元奥書「延徳三年十一月 宋世/畠山左衛門督殿」。③:元奥書「飛鳥井の御家御秘書之随一也」。全体の書写識語「宝暦二壬申八月下旬写物也(名前切取りあり)」。
成立西暦
1752
内容注記
飛鳥井家関係の歌学伝書の合写本。①「〔筆のまよひ〕」:書名は内容による。飛鳥井雅親の歌学書。冒頭部「歌はたゝ心のおよふ所にかなわんとすへしとそ申伝しけにも不堪の人上手のやうをうらやみて…」。15丁。②「読方初学」:飛鳥井雅親の弟雅康(宋世)が畠山左衛門督政長に伝授した初学者向けの作法書・歌論書。冒頭部「一歌の書の事兼日中書は紙を其侭巻て紙のはしを手ふするほと置て題を書…」。33丁。③「物異名」:様々な事物の異名、月名の語源を記す。冒頭部「一天 あまのはら 日 あかねさす/一月 ひさかた…」。3丁。巻末に二十一代集について、天皇名・撰集開始年月日・巻数・歌数・撰者を記した一覧を付す。
旧蔵印・識語
印記「紅梅文庫」(前田善子)。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
請求記号
911.101-A
備考
薄縹色表紙(表紙剥落あり)。半丁11行。
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
コレクション

名大システム 古典籍内容記述的データベース

名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について

関連アイテム

  • 袖玉和歌集

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 蔵玉集

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 二十一代集略抄

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 国歌八論・国歌八論再問対

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 新勅撰和歌集

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 万葉集代匠記

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館