山茶科 茶譜
引用
『山茶科 茶譜』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-02754)
記載例をコピー
ID
M2005033014590413297
コレクション内カテゴリ
- 錦窠植物図説
書名
山茶科 茶譜
別タイトル / 旧書名
Vol. 007 山茶科 茶譜
巻次
007-073
本文言語
日本語
翻刻・翻訳
皐蘆、ニカチヤ、タウチヤ、是ハ山ニ自然生ノ茶也、丹波、播磨ニ沢山也、叡山ニモアリ、葉常ノ茶ヨリ少シ大ニシテ厚シ、形状ハ同シ、一名簦【正字通】、苦芋【通雅】{江西人 亀協従、朱書}/【農業雑誌 第九号 明治九年五月発兌】我邦ニテ茶ヲ製スル木ハ一種ナリ、支那ニテ此ヲ製スル木三種也、一ヲテーボスト云ヒ、一ヲテーウイルヂスト呼ヒ、一ヲテーアソミカト云、数十種ノ茶ト雖モ皆此三種ヨリ製スル也、然ルニ茲ニ此三種ノ外ニ茶ヲ製シ得可キ植物アリ、南アメリカニ所謂「パラクヒヤンチー」ナル者是ナリ、蓋シ多ク「パラクヒ」国ヨリ出スニ依テ名ツク、我邦ニテハ之ヲ多羅葉ト云フ、羅丁(ラテン)ニテハ之ヲ「イレキスタラエウ」ト云フナリ、此樹ハ元来亜細亜ノ産ニシテ冬青科ナリ、天竺ニテ仏書ヲ書ク「バイタラエウ」ナル者トハ全ク異ナレリ、其葉ハ滑カニシテ深緑色ナリ、其形チハ山茶(ツハキ)ノ葉ニ似テ稍大ナリ而シテ其縁ハ鋸歯形ナリ、余ノ曽テ澳国ニ在ヤ、南アメリカ諸州ノ産物ノ一端ナリトシテ之ヲ該国ノ博覧局ニ出シタルヲ視シ事アリ、此木ハ我邦ニテ通スル名称ト同様ナレハ余ハ帰朝ノ後之ヲ試験セントセシニ幸ヒ昨年中己ニ実地ニ験スルヲ得タリ、然ルニ其味ハ頗ル美ニシテ我邦産ノ茶ト格別ノ差ナカリキ云々、製法炭火ノ上ニテ焦ル程ニ燥カシ、葉ヲ打落シ之ヲ操テ粗キ粉トシ茶ノ如ク貯フ、飲法ハ先ツ其粉ヲヒニテ茶碗ニ入熱湯ヲ注キ後ニ砂糖ヲ加ヘ之ヲサマシ置硝子ノ管カ又ハ麦稈(ツチ)ノ管ヲ其茶碗ニ指入レテ之レヨリ吸テ飲ムナリ、其香気ハ茶ノ如クナラサレトモ苦味アリテ其味至テヨシ/○又茶ノ一種〓蘆ハ花形常品ニ同クシ甚ダ大ニシテ最雄蘂鮮シ之ヲ賞スベシ、清香馥郁花賞スルニ堪ヘタリ{テ、△、朱書}、和名タウチヤ、ナンバンチャ{キツカウチヤ、朱書}、又ニガチヤト呼来、{チャジン、朱書}ト呼ブ、□、旧友豊後人賀来飛霞氏ノ話ニ、此潅木モ亦豊前、豊後其他九州地方処々ニ自産セリ、土人或ハ毒アリトテ飲服(用、訂正)ニ供セズ、但亦自生ノ尋常ノ茶ヲ用スルトゾ○、丹波、播磨等ニモ{産シ多田氏ノ説ニ紀州ムロ郡辺自生多シト云ヘリ、朱書}、亦多シト云、此茶モ亦飲用スベシ/{此葉ハ肥大ニシテ稍厚シ、■■、朱書}
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
カラー
コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について
こちらをご覧ください