仙洞歌合
     引用
  
    ,『仙洞歌合』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-02022)
 記載例をコピー
ID
              j1578
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              仙洞歌合
          書名ヨミ
              セントウウタアワセ
          別タイトル / 旧書名
  
            仙洞歌合
      
      書名備考
  
            外題なし。書名は巻頭作者一覧中の書名による。内題「歌合」。
      
      編著者
  
                
            後水尾院等
      
  
(    
            ゴミズノオイン
      
  
)
      数量
              1冊
          寸法・大きさ
  
            27.8/20.0
      
      丁数
              18
          原装・改装
              原装
          版写
              写
          刷り書写の態様
              転写本。上写本。
          書型
              大
          成立
              巻頭作者一覧に「仙洞歌合 寛永十六年十月五日」。
          成立推定
              近世前期写
          内容注記
              「冬天象」「冬地儀」「冬植物」を題した三十六番歌合。講師左中将雅章朝臣、判者前内大臣。巻頭「一番 冬天象/左勝 女房/これも又しろきを見れは更夜の月冴わたるかさゝきの橋/右 兵部親王/冬の夜も月にかけしと大空の雲をや風のよそになすらん」。
          旧蔵印・識語
              印記「平姓」「来田氏家蔵」。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            911.18-Se
      
      備考
  
            原装深緑色表紙、卍繋・牡丹唐草文(空押)。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
       

