横浜奇譚
     引用
  
    ,『横浜奇譚』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01464)
 記載例をコピー
ID
              j1019
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              横浜奇譚
          書名ヨミ
              ヨコハマキダン
          別タイトル / 旧書名
  
            横浜奇譚
      
      書名備考
  
            見返題「美那登能波奈/横浜奇談」。柱題「横浜奇談」。尾題「港の華横浜奇談」。
      
      編著者
  
                
            菊苑老人
      
  
(    
            キクエンロウジン
      
  
)
      数量
              1冊
          寸法・大きさ
  
            18.1/12.0
      
      丁数
              26
          原装・改装
              原装
          版写
              版
          書型
              中
          成立
              見返に「錦港堂蔵」。菊苑老人自序。無刊記。書中「(横浜開港後)僅五ケ年にも満ざるに」とあり、文久元治頃成。
          成立推定
              幕末刊
          内容注記
              開港(安政6年)後の横浜の繁栄ぶりや異人風俗を描く。絵入り。巻末にアルファベット・洋数字及び「外国人商館番附并人名」あり。
          旧蔵印・識語
              印記「来田氏家蔵」。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            291.37-Y
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
      関連アイテム
- 〈珍事五ケ国〉横浜はなし- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 鳳闕見聞図説- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 説法和歌資譚鈔- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 蝦夷之記- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 環海紀聞- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 東湖遺〓{552B}- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
 

