日本往来
     引用
  
    『日本往来』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01456)
 記載例をコピー
ID
              j1011
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              日本往来
          書名ヨミ
              ニッポンオウライ
          別タイトル / 旧書名
  
            日本往来
      
      数量
              1冊
          寸法・大きさ
  
            24.5/17.7
      
      丁数
              89
          原装・改装
              原装
          版写
              写
          書型
              半
          成立
              書写識語「明治三庚午六月上旬/多久豊雄(朱印「山多久」)」。
          成立西暦
              1870
          内容注記
              日本各地の地名と名産品を列挙した往来物。正月5日菊川正治郎宛浪速屋伊兵衛・2月11日吉文字屋嘉左衛門宛錦織友之進~11月25日岡田伊織宛池上屋市兵衛・12月26日宝莱屋亀太郎宛冨田屋慶蔵の各月1通全12通の手紙文より成る。
          旧蔵印・識語
              印記「山根/多久氏」(墨小方印)「山多久」(朱小方印)。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            291.09-N
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
      関連アイテム
- 元禄年中外宮正遷宮記- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 角屋文書(4)向井氏文書- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 〈太陽太陰〉両暦対照表(A)- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 仙厓和尚遺稿(A)- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 摂州能勢郡木代庄惣社小玉八幡宮神前射礼十人衆由来- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 角屋文書(7)古河氏文書- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
 
