大徳寺世譜
引用
,『大徳寺世譜』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-00979)
記載例をコピー
ID
j2032
コレクション内カテゴリ
- 神宮皇学館文庫
書名
大徳寺世譜
書名ヨミ
ダイトクジセイフ
別タイトル / 旧書名
大徳寺世譜
書名備考
原題簽存(左肩双辺)、上部に「大正/十年/訂正/増補」、左下脇に「附録 妙喜庵歴代世次」。扉題同。目録題「〈大正/八年/補正〉龍宝山大徳寺世譜目録」。柱題「大徳寺世譜」。
編著者
木全宗儀(宗八)編
(
キマタソウギ
)
数量
1冊
寸法・大きさ
15.7/11.6
丁数
90
原装・改装
原装
版写
版(和装活版)
書型
小
成立
扉題右左に「槐安河島昭隠老師題字/竹陰鈴木子順老師校閲/愛山木全宗儀編纂」「東京神田 茶舗升屋発行」。大正8年春、紫野槐安衲(朱刻印「会聡之印」「昭隠」)題字。大正8年9月、紫巌下子順(朱刻印「寧馨」)題言。大正8年3月、編者木全宗儀跋。刊記の前に「茶舗升屋発売書目〈東京神田佐柄木町〉木全宗八」として『茶事年鑑』『古今茶湯集』『大徳寺世譜』の広告。大正8年11月印刷・発行、大正10年10月再版発行、編者兼発行者 木全宗八〈名宗儀 号愛山〉(東京市神田区佐柄木町廿一番地)、印刷者 植田庄助(東京市芝区西久保桜川町二十番地)、印刷所 株式会社大高印刷所(東京市芝区西久保桜川町二十番地)、発行所 〈茶舗升屋〉木全宗八(東京市神田区佐柄木町廿一番地)、発売元 慶文堂書店(東京市神田区錦町一ノ十九番地)刊。
成立西暦
1921
内容注記
茶道で重視される大徳寺歴代住持の略伝入り系譜書。漢文体(白文)。開山宗峯妙超より四百八十四世玄外宗訥まで。巻末に特住管長、徳禅禅師号、真珠酬恩両庵歴代世次、附録妙喜庵歴代世次を付す。跋によれば、文政年間刊『紫巌譜略』を基に訂正増補を加えたもの。
旧蔵印・識語
印記「若狭小浜町鹿島平和堂三宅雄三」(朱長方印)「三宅」(朱小楕円印)。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
請求記号
188.8-Ki
備考
丁子色格子刷毛目表紙、布目(型押)。
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
無
コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。