二所皇太神遷幸要略(B)
     引用
  
    ,『二所皇太神遷幸要略(B)』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-00652)
 記載例をコピー
ID
              j415
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              二所皇太神遷幸要略(B)
          書名ヨミ
              ニショコウタイシンセンコウヨウリャク
          別タイトル / 旧書名
  
            二所皇太神遷幸要略
      
      書名備考
  
            原題簽存(左肩双辺)。内題同。見返題・柱題「遷幸要略」。
      
      編著者
  
                
            出口(度会)延佳(延良)
      
  
(    
            デグチノブヨシ
      
  
)
      数量
              1冊
          寸法・大きさ
  
            27.5/19.4
      
      丁数
              17
          原装・改装
              原装
          版写
              版
          書型
              大
          成立
              見返(褐色刷)に「度会延佳神主纂輯/勢陽講古堂蔵版(朱印「重常」)」。巻首「権祢宜従五位下度会神主延良輯」。正保3年正月、乙乃子命四男二所太神宮大神主小事三十二世之裔権祢宜従五位下度会神主延良(刻印「権祢宜」「度会延良」)自跋。跋末に刊記「元禄六龍集癸酉林鐘上旬〈京六角西洞院西入町 西村市郎右衛門/江戸神田新革屋町 西村半兵衛店〉」。
          成立西暦
              1693
          旧蔵印・識語
              印記「来田氏家蔵」。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            175.85-D
      
      備考
  
            焦茶色表紙(後表紙欠)。四周単辺8行18字。同版のA本あり。墨書補注書入あり。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
      関連アイテム
- 二所皇太神遷幸要略(A)- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 二所皇太神宮神名略記(B)- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 豊受皇太神御鎮座本紀(C)- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 豊受皇太神御鎮座本紀(B)- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 国恩教諭録(B)- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 太神宮司神事供奉記(B)- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
 
