メインコンテンツに移動

〈三則説教〉心学道しるへ

引用
柴田艾軒(遊翁) ,『〈三則説教〉心学道しるへ』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-00324)
記載例をコピー
CSV
ID
j1860
コレクション内カテゴリ
  • 神宮皇学館文庫
書名
〈三則説教〉心学道しるへ
書名ヨミ
サンソクセッキョウシンガクミチシルベ・シンガクミチシルベ
別タイトル / 旧書名
三則説教心学道しるべ
書名備考
原題簽存(左肩双辺)。見返題・内題同。柱題「心学道しるへ」。
原題簽存(左肩双辺)。見返題・内題同。柱題「心学道しるへ」。
編著者
柴田艾軒(遊翁) ( シバタガイケン )
数量
1冊
寸法・大きさ
22.2/15.1
丁数
27
原装・改装
原装
版写
書型
成立
見返に「明治六年十月発兌/中講義艾軒柴田先生著(朱印「艾軒」)/京師 脩正舎蔵梓」。権少教正建通題歌。明治6年、神宮大宮司本荘宗秀(刻印「□光広大」「宗秀」)題字。明治6年8月、門人木村吉保(刻印「土台□民」「源吉保印」)序。巻首「中講義柴田遊翁述 門人上田貞幹聞書」。官許明治6年10月発兌、京都 脩正舎(朱印「脩正舎蔵版」)蔵版、書林 出雲寺万次郎(東京横山町一丁目)・村上勘兵衛出店(同日本橋川瀬石町角)・書籍会社(大坂本町四丁目)・村上勘兵衛(西京東洞院三条上ル町)・出雲寺文次郎(同三条通高倉東入)・北邨四郎兵衛(同柳馬場小池下ル町)・大谷仁兵衛(同三条通御幸町角)・藤井孫兵衛(同御幸町姉小路上ル町)刊。後表紙見返に『世界都府尽』の広告あり、末に「明治七年戌五月売出シ 板元敬白」。
成立西暦
1873
内容注記
明治6年に発布された「三条教憲」をわかりやすく説いた講義録。漢字かな交じり。
旧蔵印・識語
印記「玉慧」(墨円印)・「朴亮義忠」(朱白文方印)。。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
請求記号
158.4-Si
備考
黄色表紙、網目(空押)。表紙に渋塗り・墨付きあり。四周双辺10行。
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
コレクション

名大システム 古典籍内容記述的データベース

名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について

関連アイテム

  • 説教道話続々編

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 増補和歌道しるへ

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 神社祭式(A)

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 外教通考

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 〈絵入〉三教放生弁惑

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 説教道話

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館