消息文例
     引用
  
    ,『消息文例』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-00009)
 記載例をコピー
ID
              g9
          コレクション内カテゴリ
              
          文庫番号
              9
          書名
              消息文例
          書名ヨミ
              ショウソクブンレイ
          別タイトル / 旧書名
  
            消息文例
      
      書名備考
  
            原題簽存(左肩単辺)。内題同。
      
      編著者
  
                
            藤井高尚
      
  
(    
            フジイタカナオ
      
  
)
      数量
              2冊
          寸法・大きさ
  
            26.1/18.1
      
      丁数
              103
          原装・改装
              原装
          版写
              版
          刷り書写の態様
              早印。
          書型
              大
          成立
              本居宣長序。吉備津宮々人長門守従五位下藤井宿祢高尚序。寛政12年9月、吉備国阿宗の里人鳥越常成跋。跋文末に「松の屋蔵板」。後表紙見返に広告・刊記「〈松の屋大人述〉佐喜艸 一冊近刻/〈此書は歌のはし書のかきやうこゝろ得等をくわしくとき教たる書也〉/文化二乙丑夏/書林 〈京都錦小路通室町西〉蛭子屋市右衛門/〈大阪本町四丁目〉奈良屋長兵衛/〈同心斎橋通南本町南江入〉河内屋儀助」。
          成立西暦
              1805
          存欠
              全2巻
          内容注記
              和文の書簡文の作文指南書。主に、俗文で用いられる常用表現をどのように言い換えるか、古典の例文とともに示す。
          旧蔵印・識語
              印記「和□亭節之印」「藤浪文庫」。識語「安政三辰十二月贈之□藤氏(以上5字墨滅)聴雨庵老人蔵本」。
          NCID
              BB02996942
          資料ID
  
            11622876-11622877
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            816.6-H
      
      備考
  
            薄縹色表紙、布目(型押)。四周単辺10行。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
      関連アイテム
- 冠辞考- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 百人一首峯のかけはし- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 古今著聞集- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 祝詞式正訓- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 無何里問対- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 〈町人〉身体はしら立- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
 
