桜譜
引用
『桜譜』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-07390)
記載例をコピー
ID
M2005033016273722424
コレクション内カテゴリ
- 錦窠植物図説
書名
桜譜
別タイトル / 旧書名
Vol. 048 桜譜
巻次
048-110
本文言語
日本語
翻刻・翻訳
○左久良、今同、出紀、万、鈔、倶用桜字、鈔引文字集略、万有也麻―――指在山者也、古今載ハナ―――、或称ウスハナ―――、晩開淡紅者也、六帖載ニハ―――指在庭者又載ヒ―――、今同、咏緋花顕昭謂ヒキサクラ非也、夫木有イト―――シタリ―――、今同、又有イヌ―、今同、同類異種也、式劔具載桜柄蓋以加爾波皮所纏乎宜考加爾波条、{【名物摭古小識 三】、朱書}/かば、和名鈔に樺を訓し、今桜皮ニ有之といへり、玉篇に樺木皮名と見へたり、今檜物師のつかふ桜皮をかばといふ、是也、万葉集にも桜皮をかにはと訓し、かにハまき作れるにとよめり、新撰六帖にもから竹の笛にまくてふかはさくら、又近江なるひものゝ里のかばさくらとよみ、職人歌合にも、あふ事ハそれぞとちめのさくらかばかはかりとこそおもハさりしが○今かハさくらといふハ花のかは茶色なる桜也、黄桜ともいふ、或ハ丈桜の一名とす、樹ハ似て花ハ似つかす、賞すへき所にあらす、されハ源氏におもしろきかば桜の咲みたれたると見る心ちすといへるものハ別種にや
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
カラー
コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について
こちらをご覧ください