松鶴賀操諸声
     引用
  
    ,『松鶴賀操諸声』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-02191)
 記載例をコピー
ID
              j1747
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              松鶴賀操諸声
          書名ヨミ
              マツニツルガミサオノモロゴエ
          別タイトル / 旧書名
  
            松鶴賀操諸声
      
      編著者
  
                
            美図垣笑顔
      
  
(    
            ミズガキエガオ
      
  
)
      数量
              1冊
          寸法・大きさ
  
            17.9/12.0
      
      丁数
              30
          版写
              版
          刷り書写の態様
              後印。
          合冊
              全6巻2冊を1綴に合綴
          書型
              小
          成立
              天保14年正月、美図垣笑顔自序。地本錦絵板元松原堂藤岡屋彦太郎(日本橋通三丁目)の付け刊記。各冊表紙に「江戸しば」「神明まへ」「泉市板」。
          成立西暦
              1846
          内容注記
              合巻。
          旧蔵印・識語
              印記「来田氏家蔵」。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            913.58-Mi
      
      備考
  
            絵表紙3枚存。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
      関連アイテム
当写殿下茶屋駅
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
〈加藤左エ門重氏新銅左エ門秀実〉苅萱桑門
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
囲碁手段鶴巣籠
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
七不思議葛飾譚
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
小栗雑談
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
八幡まつりよみやのにぎはひ
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
