曽祢好忠家集
     引用
  
    ,『曽祢好忠家集』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01982)
 記載例をコピー
ID
              j1538
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              曽祢好忠家集
          書名ヨミ
              ソネノヨシタダカシュウ
          別タイトル / 旧書名
  
            曽根好忠家集
      
      書名備考
  
            原題簽存(左肩無辺)。内題同。
      
      編著者
  
                
            曽祢好忠
      
  
(    
            ソネノヨシタダ
      
  
)
      数量
              2冊
          寸法・大きさ
  
            26.5/18.3
      
      丁数
              42
          原装・改装
              原装
          版写
              版
          書型
              大
          成立
              宝永元年かりわたるころ、北水浪士一時軒惟中(模刻花押)序。巻末附記中に「此本は下河辺長流かてつからうつせるを又ある本をもて異同を注し拾遺集よりこなた新続古今集にいたるまての十九代の勅撰にいたる歌ともを注しくはふ…」とあり。最終丁裏に刊記「宝永元甲申年中秋吉且/書肆 浪花 岡野安兵衛〈鏤/梓〉」。
          成立西暦
              1704
          存欠
              全2巻(不分巻)
          内容注記
              巻末に諸集に入る好忠和歌の補遺、および附記あり。11行、和歌1首1行。
          旧蔵印・識語
              印記「則親」「来田氏家蔵」。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            911.148-So
      
      備考
  
            原装縹色表紙、石畳文(空押)。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
       
