天地或問珎
     引用
  
    ,『天地或問珎』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01587)
 記載例をコピー
ID
              j1143
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              天地或問珎
          書名ヨミ
              テンチワクモンチン
          別タイトル / 旧書名
  
            天地或問珎
      
      書名備考
  
            書名は原題簽による。序題「秉燭或問珍」。目録題・内題「或問珎」(冒頭2字版木削除ないし入木改刻)。巻2・3・5・6は目録題・内題削除。国書総目録題「秉燭或問珍」。
      
      編著者
  
                
            児嶋不休
      
  
(    
            コジマフキュウ
      
  
)
      数量
              2冊
          寸法・大きさ
  
            22.1/15.5
      
      丁数
              115
          原装・改装
              原装
          版写
              版
          刷り書写の態様
              かなり後印。
          書型
              半
          成立
              宝永7年正月、養正斎三浦義泰序。宝永7年正月、三州田原後学児嶋不休(投〓{7B14}於武江寓舎)(刻印「児嶋正長」「不休之印」)自序。三都発行書肆 須原屋茂兵衛(江戸日本橋通一丁目)・須原屋伊八(同浅草茅町二丁目)~勝村治右衛門(京寺町松原下ル)・秋田屋太右衛門(大坂心斎橋通一丁目)等6軒の付け刊記。
          成立推定
              近世後期刊
          存欠
              全6巻
          内容注記
              雷・風・虹・地震等の天象地象や狐火・轆轤首・夢・人相・天狗等の怪異・神秘現象についての解説書。漢字かな交じり。『秉燭或問珍』の求板後印改題本。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            440-Te
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
       
