耶蘇興廃年表
     引用
  
    『耶蘇興廃年表』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01008)
 記載例をコピー
ID
              j2061
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              耶蘇興廃年表
          書名ヨミ
              ヤソコウハイネンピョウ
          別タイトル / 旧書名
  
            耶蘇興廃年表
      
      書名備考
  
            中央刷外題双辺「耶蘇興廃年表 完」。内題・柱題同。
      
      数量
              1冊
          寸法・大きさ
  
            17.3/12.3
      
      丁数
              4
          原装・改装
              原装
          版写
              版
          書型
              小
          成立
              刊記「慶応元年乙丑三月刻之/正泉寺蔵版」。後表紙見返下部、単辺枠内に復刻の刊記「昭和三年八月一日/翻刻 中尾松泉堂」(活版)。
          成立西暦
              1928
          内容注記
              享禄3年の葡人商船の来日より安政5年の五箇国条約締結と「絵踏法」撤廃まで、キリスト教関係の出来事を年表にしたもの。漢文体(略訓点入り)。木版本の写真版複製。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            190.21-Y
      
      備考
  
            共紙表紙大和綴本(薄緑色、絹平紐綴)。前後表紙各1丁・本文4丁。四周単辺10行30字。○国書DBには養?徹定(鵜飼徹定)編とする。○蔵版者の正泉寺は、佐田介石の住した肥後小島村の浄土真宗正泉寺か(熊本市西区小島)。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
       
