八幡愚童訓
     引用
  
    『八幡愚童訓』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-00510)
 記載例をコピー
ID
              j275
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              八幡愚童訓
          書名ヨミ
              ハチマングドウクン
          別タイトル / 旧書名
  
            八幡愚童訓
      
      書名備考
  
            書外題「八幡愚童訓上(下)」。内題「八幡愚童訓上(下)」。
      
      数量
              2冊
          寸法・大きさ
  
            28.6/21.3
      
      丁数
              96
          原装・改装
              原装
          版写
              写
          刷り書写の態様
              上写本。
          書型
              大
          成立
              書写識語等なし。書中所々に慶長14年までの年数注記あり。同年頃の書写か。
          成立推定
              近世初期写
          存欠
              全2巻
          内容注記
              八幡神の由来や神徳について記す。漢字かな交じり。半丁11行。朱点・朱引あり。
          旧蔵印・識語
              印記「曼珠図書正印」(曼珠院)。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            174-H
      
      備考
  
            原装朽葉色表紙。料紙斐楮交漉。別本『八幡愚童記』と同筆、同装丁。小野尚志『八幡愚童訓諸本研究論考と資料』によれば本文は乙類系D類。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください


