メインコンテンツに移動

東雅

引用
,『東雅』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-00223)
記載例をコピー
CSV
ID
j9
コレクション内カテゴリ
  • 神宮皇学館文庫
書名
東雅
書名ヨミ
トウガ
別タイトル / 旧書名
東雅
編著者
新井君美(白石) ( アライクンビ )
数量
5冊
寸法・大きさ
23.1/15.3
丁数
336
原装・改装
原装
版写
版(和装活版)
書型
成立
明治36年2月、大槻修如電解題例言。明治36年2月、如電跋(明治35年12月4日に64歳で没した先代吉川半七との交流を回顧追悼する)。明治36年3月、二代目吉川半七跋(先代の百箇日追善に『東雅』を、小祥忌に『伊呂波字類抄』を発刊する旨記す)。明治36年3月印刷発行、発行者 吉川半七(東京市京橋区南伝馬町一丁目十二番地)、印刷者 野村宗十郎(東京市京橋区築地三丁目十五番地)刊(以上の跋と刊記は目録巻末にあり)。明治35年歳晩、光顕題字。享保4年4月、英賀室直清原序。享保4年4月、門人新川平元成原跋。
成立西暦
1903
存欠
全20巻目録1巻
内容注記
漢字句の物名を和文で解説したもの。天文・地輿・神祇・人倫等15門に分類。書名は日東爾雅の意。大槻如電が、自家蔵書を底本に、山岡俊明旧蔵書入本・弘文館蔵琢玉斎筆本・黒川博士蔵玉琢堂旧蔵本・富田銕耕蔵意斎旧蔵本の4本を以て校訂した書。
旧蔵印・識語
印記「来田氏家蔵」。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
請求記号
031-A
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
コレクション

名大システム 古典籍内容記述的データベース

名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について

関連アイテム

  • 日本外史

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 外宮子良物忌父等年中行事

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 校正十訓抄

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 源氏物語

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 和漢名数

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 増益書籍目録大全

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館