メインコンテンツに移動

勢州宮崎文庫書目

引用
『勢州宮崎文庫書目』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-00218)
記載例をコピー
CSV
ID
j7
コレクション内カテゴリ
  • 神宮皇学館文庫
書名
勢州宮崎文庫書目
書名ヨミ
セイシュウミヤザキブンコショモク
別タイトル / 旧書名
勢洲宮崎文庫書目
書名備考
書名は原表紙中央書外題による。覆表紙左肩書外題同。内題「豊宮崎文庫書籍目録」。
書名は原表紙中央書外題による。覆表紙左肩書外題同。内題「豊宮崎文庫書籍目録」。
数量
1冊
寸法・大きさ
26.6/19.1
丁数
71
原装・改装
原装
版写
書型
成立
序跋・書写識語等なし。
成立推定
近世中期写
内容注記
伊勢外宮の豊宮崎文庫の蔵書目録。本書は4門に部類され、「法条并田畠沽券図籍等」10点、「秘籍并書画等目録」167点、「群籍目録」693点、「典籍書画之外目録」20点、以上合計890点が収められる。「秘籍并書画等目録」の冒頭に注記「凡書名下有姓名者寄付之書也無姓名者以文庫之餘金買之也群書目録倣此」あり、下段に寄贈者の名が記されないものは、文庫が購入したもの。寄贈者に桧垣貞親(寛永8~承応2)、林羅山(天正11~明暦3)、林読耕斉(寛永元~万治4)、李梅渓(元和3~天和6)、出口延佳(慶長20~元禄3)など江戸初期に活躍した著名人の名が見え、延宝2年刊『顔子疏解』、貞享4年刊『文選音註』、元禄3年刊『蒙求俚諺補闕鈔』、元禄12年刊『四書俚諺鈔』等があり、承応頃から元禄頃までに文庫に収められた書籍の目録であるらしい。
旧蔵印・識語
印記「来田氏家蔵」・「藤原親岑」(朱白文方印)。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
請求記号
029.8-Se
備考
原装共紙表紙に薄緑色覆表紙を付す。巻頭巻末に各1丁、書中に4丁遊紙あり。片面8行。料紙薄様。
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
コレクション

名大システム 古典籍内容記述的データベース

名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について

関連アイテム

  • 豊宮崎文庫書籍目録

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 神書目録

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 豊宮崎文庫眺望之境地図

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 公卿補任(B)

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 公卿補任(A)

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 豊宮崎文庫碑

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館