新古今和歌集
     引用
  
    『新古今和歌集』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-00121)
 記載例をコピー
ID
              g121
          コレクション内カテゴリ
              
          文庫番号
              121
          書名
              新古今和歌集
          書名ヨミ
              シンコキンワカシュウ
          別タイトル / 旧書名
  
            新古今和歌集
      
      書名備考
  
            外題なし。書名は内題による。
      
      数量
              1冊
          寸法・大きさ
  
            24.8/16.3
      
      丁数
              166
          装丁 / 特殊装丁
              列帖装
          原装・改装
              原装
          版写
              写
          刷り書写の態様
              能筆上写本。
          書型
              半
          成立
              巻頭に真名序・仮名序あり。巻末遊紙裏に識語「這集為秀卿筆跡/分明者也/寛永第十三小春下澣/亜槐藤(烏丸光広の花押)」。
          成立推定
              南北朝時代頃写
          存欠
              巻1~10存。
          貴重資料区分
              準貴重資料。古写本。
          NCID
              BB0329620X
          資料ID
  
            11623184
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            911.1358-Si
      
      備考
  
            緞子表紙(宝尽し)。見返は金紙。料紙鳥の子。両面書。半丁12行前後。1首2行。2冊本の上冊のみ存。冷泉為秀は南北朝時代の公卿。為相の次男、為家の孫。応安5年(1372)没70余歳。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください



