エラーメッセージ
Download limit exceeded.新古今和歌集
     引用
  
    『新古今和歌集』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-00119)
 記載例をコピー
ID
              g119
          コレクション内カテゴリ
              
          文庫番号
              119
          書名
              新古今和歌集
          書名ヨミ
              シンコキンワカシュウ
          別タイトル / 旧書名
  
            新古今和歌集
      
      書名備考
  
            書名は内題による。
      
      数量
              2冊
          寸法・大きさ
  
            24.4/17.1
      
      丁数
              187
          装丁 / 特殊装丁
              列帖装
          原装・改装
              改装か
          版写
              写
          刷り書写の態様
              能筆上写本。
          書型
              半
          成立
              巻頭に真名序・仮名序あり。第2冊巻頭遊紙表に極め札を貼付、表に「細川殿〈持元新古今集〉(墨印「守村」)」(裏書なし)。
          成立推定
              室町時代写
          存欠
              巻1~15存。
          旧蔵印・識語
              印記「懐風弄月書屋清玩」。
          貴重資料区分
              準貴重資料。古写本。
          NCID
              BB0329442X
          資料ID
  
            11623179-11623180
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            911.1358-Si
      
      備考
  
            緞子表紙(松竹梅・寿字等)。見返は金紙、卍繋(空押)。料紙斐楮交漉。両面書。半丁10行。1首1行。第1冊に巻1~6、第2冊に巻7~15を収める。3冊本の下冊欠か。伝承筆者の細川持元は室町時代前期の守護大名。満元の子。正長2年(1429)没32歳。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください



