殼斗科
引用
『殼斗科』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-14770)
記載例をコピー
ID
M2005033019021034438
コレクション内カテゴリ
- 錦窠植物図説
書名
殼斗科
別タイトル / 旧書名
Vol. 118 殼斗科
巻次
118-028
本文言語
日本語
内容注記
名称: アカガシ, 学名: Quercus acuta Thunb. ex Murray
翻刻・翻訳
櫧ノ一種、アカヾシ、櫧ノ一種、櫧ノ一種/アラガシノ小葉、{カ十九、朱書}/かし、日本紀に橿又檮をよめり、堅の義也、堅木なれハ名とせり、歌に堅加しともよめり、よて後人樫字を造れる也、中山伝信録にハ羅漢松、即樫木と見へたり、苦櫧を訓すへし、赤がしハ、血櫧也、白かしハ、しの部に見ゆ、うふめかし、ありはとがしあり、又小かしあり、大かしあり、又新撰字鏡に核を水かしの木とよめり、又甜白檮(アマカシ)、熊かし、古事記に見ゆ、大古ハ橿をもて賀をなすにや、古事記の歌に其意見へたり、今松を用らるか如し、○万葉集にかしの実の独りとつけたるハ椎の実ハ聚りて結ひ、栗なとハ毬の肉にいくつもあるに対しいふ成るへし○蝦夷に異魚あり、其鬛極て長く、形江豚の如し、鯨毛触れハ死す、其名をかしといふ、剣魚の類といへり、{【和訓栞】、朱書}
科目
ブナ目ブナ科
来歴・典拠・由来
和訓栞
NCID
BB11145243
資料ID
10148372
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
カラー
コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について
こちらをご覧ください