殼斗科 枹譜
     引用
  
    『殼斗科 枹譜』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-14309)
 記載例をコピー
ID
              M2005033018511133678
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              殼斗科 枹譜
          別タイトル / 旧書名
  
            Vol. 116 殼斗科 枹譜
      
      巻次
              116-007
          本文言語
  
            日本語
      
      内容注記
              名称: コナラ, 学名: Quercus serrata Thunb. ex. Muuray
          翻刻・翻訳
  
            勃落樹(ホツラクジュ)、ソダメ、実并花カレシ形、同葉/○カシワ槇、カナガシヤ、カシヤマキ、カシハ、カシハバ、是槇ノ一種ニシテ槇ノ内ノ大葉ナルモノ也、大木ナシ、中木也、葉長八九寸、巾五六寸、本スホク末広ク大鳫歯アリ、面青色ニ背淡白ク細文脈アリテ綱目ノ如ク実ハトンクリニ似テ大也ト云○家紋ノカシワ葉是ナリ○葉ヲ以テ餅ヲ包ム、名テカシワ餅ト云○葉肥大ナルモノ朴葉ノ如シ、故■■■ニテカシヤホウ葉ト云、カシヤハカシワノ転語也、又カシヤバト云、カシハ葉也○殿村産カナガシヤト云モカシワ枝也ト云、【木曽イロハ寄】
      
      科目
  
            ブナ目ブナ科
      
      NCID
              BB11145243
          資料ID
  
            10148370
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください





