メインコンテンツに移動

蕁麻科 楮栲譜

引用
『蕁麻科 楮栲譜』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-13311)
記載例をコピー
CSV
ID
M2005033018264131952
コレクション内カテゴリ
  • 錦窠植物図説
書名
蕁麻科 楮栲譜
別タイトル / 旧書名
Vol. 107 蕁麻科 楮栲譜
巻次
107-043
本文言語
日本語
翻刻・翻訳
楮皮(カウゾカハ)〈神奈川県相模国足柄下郡久野村字坊処産〉{【十年博―(覧会解説)】、朱筆}、宮内太兵衛、栽収、楮ヲ栽培スルノ法、本地ハ高燥ニシテ赤土ニ砂ヲ交フ、圧条(トリキ)分根(ネワケ)ノ二様アリ、播実ハ成育遅キヲ以テ之ヲ用ヒス、圧条ノ法ハ三月下旬ノ頃楮樹ノ根辺ヲ耕耙シ、稀糞、人糞三分水七分、毎反凡五荷、ヲ澆キ、楮樹ノ枝梢ヲ垂圧シテ土ヲ蓋フコト厚三寸許、而テ少シク梢尖ヲ露出セシメ、翌年三月ニ至リ、根鬚ヲ生シタル所三四寸長サニ切リ取テ、別圃ニ移植スルナリ、分根ノ法ハ先畦ヲ作リ、稀糞ヲ施シ、長根ヲ四寸許ニ截取リテ之ヲ挿栽シ、各一尺五寸ヲ間テシム、一坪廿四株ヲ埋メテ五分ヲ地上ニ露ハス、十余日ヲ経テ新芽ヲ発スルモノナリ、九月下旬ノ頃ニ至レハ直長スルコト三尺許、十月中旬枝条ヲ截リ取レハ、翌年ハ其遺株ヨリ更ニ数条ノ新幹ヲ発ス、花ハ五月中旬ヨリ開キ、花凋メハ花心已ニ実トナル、十月上旬頃実熟ス、然レトモ三年ヲ経ルニアラサレハ花ヲ着クルコトナシ、晒法、楮枝ヲ桶ノ中ニ竪並ヘテ釜上ニ置キ、沸湯ニテ之ヲ蒸スコト凡十五分間ノ後、取リ出シ手ニテ皮ヲ剥テ風乾ス、楮皮〈高知県土佐国吾川郡津賀才村〉{十年博―(覧会解説)】、朱筆}、斎城軍治、本地ハ淡黒色ノ沃土ニシテ全村楮ニ宜シ、三月中之ヲ栽植シ、六月ニ雑草ヲ耘リテ之ヲ苗ノ周囲ニ堆積シ、其自ラ腐敗スルニ任ス、別ニ肥糞ヲ与ヘス、初栽ヨリ四五年間ニ伐採スルヲ最良斯トナス、而シテ大
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
カラー
コレクション

伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界

日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について

関連アイテム