楡科
     引用
  
    『楡科』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-13080)
 記載例をコピー
ID
              M2005033018205531719
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              楡科
          別タイトル / 旧書名
  
            Vol. 105 楡科
      
      巻次
              105-023
          本文言語
  
            日本語
      
      内容注記
              名称: ニレ, 学名: Ulmus campestris Linn.
          翻刻・翻訳
  
            ニレノ木、栗ノ葉ニ似テ薄シ、宮越薮原、原野、諸所ニ産アリ、木柹色也、大木アリ、葉不対、ハシバミノ葉ニ似テ長ク、又ハケヤキニ能似テウスク、杉類ニモ似リ(長ク又ハケヤキニ能似テウスク、抹消)葉本スホミ、末ヒロク、先尖リ細ク、細鋸歯アリ、巾二寸五六分、長三寸五六分程アリテコワシ、実粟粒ニ似タリ、植村古半次、比実ヲ食価ノ奴菜ト云ヘシ由○ニレノ木ニ大小二種アリ、右記スモノ大也、小ハ葉ノ形大ノ如ニシテ茶小シ、長二寸、巾一寸斗リ、木葉ノ味淡シ、茲ニ記スモノハ大ニレナリ、小ニレ別ニ図アリ○生木ヲ削リテ上皮ヲハギ、水ニ浸シ置バ五味黄(ビメンワウ)ノ如ニ膠(ニレ)出ル、故ニ膠木(ニレノキ)
      
      科目
  
            イラクサ目ニレ科
      
      NCID
              BB11145243
          資料ID
  
            10148359
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください





