寄生科
引用
『寄生科』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-12566)
記載例をコピー
ID
M2005033018082631205
コレクション内カテゴリ
- 錦窠植物図説
書名
寄生科
別タイトル / 旧書名
Vol. 100 寄生科
巻次
100-071
本文言語
日本語
翻刻・翻訳
ひのきつばき、山茶花の葉の中に柏葉をましへたる奇品なり、寄生の品と見へたり、近江、伊勢、三河なとにあり、埃嚢抄に弘法大師槙ノ尾寺に在し時、檜葉をもて御手を摩清めて、そこに在ける椿の上に、投繋て誓ハヽ、我宿願遂へくんハ、此葉彼木に生著へしと、檜葉忽ち生着て椿になる、今に在是を世に柴手水といふと見へたり、今しはしといふ里あり、伊勢鈴鹿郡高宮に此品多くあり、鈴鹿山中にハ賢木多く生たり、安濃津に多羅葉木瓜柃梅もときにも生せり【和訓栞中へん 巻二十一】/[実]卅六、栗寄生、クリノヤドリキ、ヒノキバヤドリキ
科目
ビャクダン目ヤドリギ科
NCID
BB11145243
資料ID
10148354
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
備考
[実]卅六
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
カラー
コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について
こちらをご覧ください