樟科
     引用
  
    『樟科』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-12096)
 記載例をコピー
ID
              M2005033017584730735
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              樟科
          別タイトル / 旧書名
  
            Vol. 096 樟科
      
      巻次
              096-076
          本文言語
  
            日本語
      
      内容注記
              名称: アオモジ, 学名: Litsea citriodora (Sieb. et Zucc.) Hatusima
          翻刻・翻訳
  
            一ジ、ア卅六下/アヲモジ/[和名]アヲモジ、[漢名]、[羅旬名]、[自然分科]樟科、[林氏]、此品ハ落葉灌木ニシテ、枝葉互生シ、高サ一二丈、幹枝緑色、ソノ皮ヲ爬ケハ香気恰モクロモジニ似タリ、葉ハ柄アリテ両尖長楕円ニシテ、長サ三四寸、深緑色、冬月ヨリ枝上ニ花梗ヲ攅簇シ、梗頂ノ苞内ニ四五蕾ヲ包ミ、勾リテ下垂ス、春ニ至リテ苞破レ小花梗ヲ分チ出シ、六弁淡黄白色ノ細花ヲ開キ、蕚ナク、九雄蘂ニシテ絲頭ニ四葯ヲ着ケ、ソノ本ニ亦二ツノ仮葯アルモノヲ交ユ、一雌蘂ハ実礎椎子状ヲナス、此樹ハ肥前大村ニ産ス、故ニ花戸オホムラコセウト呼ベリ
      
      科目
  
            クスノキ目クスノキ科
      
      NCID
              BB11145243
          資料ID
  
            10148350
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください





