石南科
     引用
  
    『石南科』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-09938)
 記載例をコピー
ID
              M2005033017172927466
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              石南科
          別タイトル / 旧書名
  
            Vol. 074 石南科
      
      巻次
              074-062
          本文言語
  
            日本語
      
      内容注記
              名称: スノキ, 学名: Vaccinium smallii A. Gray var. glabrum Koidz., 地名: 北海道小樽
          翻刻・翻訳
  
            雑鉤/又日曰、此花薄紅白色也、又白花モアリ、甚稀ナリ、産所不知/Vaccinium            hirkem?ト記シ置ク、北海道小樽、実、ウスゴ、スノキナルベシ、ウチチゴト不見、実カド無カミユ○此表ニ記スル又日ノ説ト仝シトミユ、Vaccinium、bracteatum、非也、ワクラワ/一種すのき〈京〉、うくひすのき、(潅)、信州草津及豆州下田、野州日光等にあり、葉の味ひ甚た酸し、形円くして大さ二三分許り、周りに細き鋸歯あり、嫩苗ハ紅色を帯ふ、春月葉の間に紅色の小花を開く、形だうたんつゝしの如し
      
      科目
  
            ツツジ目ツツジ科
      
      地名
  
            北海道
      
      人名
  
            岩崎灌園
      
      NCID
              BB11073404
          資料ID
  
            10148328
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          備考
  
            (灌)
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください





