山茱萸科
     引用
  
    『山茱萸科』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-09417)
 記載例をコピー
ID
              M2005033017072526434
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              山茱萸科
          別タイトル / 旧書名
  
            Vol. 067 山茱萸科
      
      巻次
              067-082
          本文言語
  
            日本語
      
      内容注記
              名称: ヤマボウシ, 学名: Benthamidia japonica (Sieb. et Zucc.) Hara
          翻刻・翻訳
  
            羊婆奶、イソキ、カラクハ、芸家/四照花、黄山志―――樹高大而葉沈碧、盛夏作花、四出而鋭、其末玉色微酣、碧蕊緑跗、浮葉上光彩、照耀巌谷、故名四照、右【広群芳譜擷英 三】/羊婆嬭、以豆岐、処々多有之、木高不過四五尺、茎細小柔軟葉、深緑鋸歯、細小葉梢尖鋭而長三四寸、闊二寸許、形似女青葉而微厚、【常陸物産志 十四】
      
      科目
  
            ミズキ目ミズキ科
      
      来歴・典拠・由来
  
            常陸物産志
      
      NCID
              BB11073404
          資料ID
  
            10148321
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください





